奥入瀬渓流

奥入瀬渓流は、
十和田湖東岸の子ノ口(ねのくち)から北東に、
焼山までの約14 kmにわたる奥入瀬川の渓流です。
十和田八幡平国立公園に属し、
国指定の特別名勝及び天然記念物です。

「おいけん」forestonツアー
「おいけん」こと、NPO法人奥入瀬自然観光資源研究会による「forestonツアー」は、ランブリング(Rambling)という「ぶらぶら歩き」スタイルのネイチャーツアーです。四季を通して行なっており、「こけさんぽ」「プライベートツアー」などテーマの異なるツアーからお選びいただけます。
「おいけん」公式サイト >
十和田湖

十和田湖は、青森県と秋田県にまたがる湖です。
日本の湖沼として、最大水深は326.8mで第3位、
面積では12番目にあたります。
約20km北には八甲田山が位置します。

十和田湖カヌーツアー
「Towadako Guidehouse 櫂(かい)」は、カナディアンカヌーによるカヌーツアーやネイチャーランブリングなど、自然体験ツアーを行うガイドハウスです。「早朝カヌーツアー」「1dayカヌーツアー」といったプログラムや「カヌー塾」といったイベントも開催しています。
Towadako Guidehouse 櫂 公式サイト