- 首頁
- 評價
4.0
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
じゃらんnetに投稿されたクチコミ総合評点を表示しています。
部屋 | 3.4 |
---|---|
料理(夕食) | 4.8 |
風呂 | 4.0 |
---|---|
接客・サービス | 4.0 |
料理(朝食) | - |
---|---|
清潔感 | 4.2 |
※じゃらんnetにて予約/宿泊されたお客様のクチコミを掲載しています。
クチコミ4件
並び替え
- 投稿日:2021/12/135[部屋 5 | 風呂 4 | 朝食 5 | 夕食 5 | 接客・サービス 5 | 清潔感 4]
すべてが最高
青森おでかけキャンペーンで宿泊しました。
お料理がとてもおいしくて感動しました。
2年間旅行を我慢してきて、2年ぶりに宿泊したお宿を灯と楓さんに決めて本当に良かったと思います。
今度は違う季節に宿泊したいです。エムさん/50代女性宿泊日/目的:2021-12 夫婦旅行宿泊価格帯:10,001~11,000円(大人一人あたり)宿泊プラン:【青森県民限定】青森県おでかけキャンペーン1泊2食付プラン奥入瀬渓流温泉 灯と楓からの返信返信日:2022/01/12エム 様
この度は奥入瀬渓流温泉 灯と楓 をご利用いただきありがとうございます。
またクチコミ投稿につきましても感謝申し上げます。
2年ぶりの旅行♪ごゆっくり捨ていただけて安心いたしました。
帰り際にもお褒めの言葉をいただき嬉しかったです。
またのお越しを心よりお待ちしております。
奥入瀬渓流温泉 灯と楓 清水 - 投稿日:2021/10/255[部屋 3 | 風呂 5 | 朝食 5 | 夕食 5 | 接客・サービス 5 | 清潔感 5]
お料理が最高でした
長かったコロナ第5波がようやくピークアウト、今なら大丈夫かな?と大好きな奥入瀬渓流を歩きたくなり、前から気になっていたこちらのお宿が運良く空いており宿泊いたしました。
何といっても料理が最高! 夕食は地元の食材をふんだんに使いつつシャモロックの焼鳥メインの洒落た居酒屋スタイル。一つ一つがすべてとてもみずみずしくて美味しく、しかも品数豊富でお腹いっぱいになりました。よく観察していると各組の食事のペースに合わせて給仕をされており、心配りが本当に素晴らしいなと感じ入りました。結構食べるペースが速かったかな?とも思ったのですが、気がついたら1時間20分も経っていました。オリジナル?の青森ひばサワーも美味でした! このご時世ゆえに各組の間隔を十二分に確保されており、感染対策に本当に気を使っておられるのもよく分かりました。なるほど、それで夕食が18:00と19:30という時間を空けた2部制なのかと納得。
朝食も同様に美味しくいただきました。シャモロックの温泉卵が濃厚でした。
温泉は源泉掛け流しだけあってだいぶ湯温が高く感じました。私は熱いお風呂が好きなので逆に好都合でしたが苦手な人もいるでしょうね。手前側の温泉が体感的に一番熱かったかな。
コロナ禍ということもあり、食事時間と入浴時以外はお部屋でのんびりしていましたが、収束したらまた訪れて、今度はもう少しバル?ラウンジ?の方でのんびりさせていただきたいなと思います。ありがとうございました。大八車さん/50代男性宿泊日/目的:2021-10 一人旅宿泊価格帯:16,001~17,000円(大人一人あたり)宿泊プラン:【2食つき】◆青森シャモロック◆焼鳥・しゃぶしゃぶプラン奥入瀬渓流温泉 灯と楓からの返信返信日:2022/01/12大八車 様
この度は、奥入瀬渓流温泉 灯と楓 をお選びいただきありがとうございます。
またクチコミ投稿につきましても感謝申し上げます。
たくさんのコメント嬉しいです!
以前からチェックしていただけた事に感動です♪
みなさんご夕食はごゆっくり召し上がっておられます♪
現在は食事時間もお客様にご協力いただきながらゆったりとした時間を過ごされているのを見て、
少しほっこりしていますw
温泉につきましては、温度管理を見直してまいります。
きちょうなご意見ありがとうございます。
またのお越しを心よりお待ちしております。
奥入瀬渓流温泉 灯と楓 清水 - 投稿日:2021/10/241[部屋 3 | 風呂 3 | 朝食 - | 夕食 4 | 接客・サービス 1 | 清潔感 3]
オーナーが寝坊して朝食無しの宿、こんな事初めてです。
朝食がオーナーの寝坊でありませんでした。探してなかったらまだ寝てあったでしょう。奥入瀬渓流の観光、まあ良い評価、で友人4人で予約。当日夕方6時前の受付に玄関にて呼び鈴してもなかなか出てこられず、そしてやっと受付終えたらすぐに既に食事されてある方の為の接客に慌てて戻られました。オーナーが1人で厨房されてパート女性1人を時間で雇われてある感じでした。人手が足りないなぁ。と感じました。それでも前日のお洒落な食事までは良かったのですが、
当日7時半の食事時間に食事処は薄暗く準備もされてなく、ただ数人の客が手持ちぶたさにのように突っ立ってました。オーナーさんの倒れてあるのか?と心配しとにかく数人で探しました。中房で椅子に座って寝てありました。起こして事の大事さに気付いても無く「今からご飯炊き込みます」えっ!予定のある私達に謝罪もなく、悪ぶれた様子もなく食事代を返されせました。お金を返せば良いもんではありません。増してこの辺はコンビニも無く食堂も無い所で食事抜きは有り得ない事です。なんとか近くに地域の商店を探し出してカップ麺を食べさせてもらいました。この計画を立てた私は友人に面目なく、とても残念で後の奥入瀬観光が楽しめなかったです、そういえば、前金でオンライン決済をするのはこの宿だけです。他の所は現金か選べるのに。わかった感じです。朝食が無い!という宿はみんな初めてです。インプットされました。評価もよく高い料金頂いてるのだから接客業を完璧に全うしなくてはいけないと思います。
せっかくのシャモロックの料理がまるつぶれです。のりこさん/60代女性宿泊日/目的:2021-10 友達旅行宿泊価格帯:16,001~17,000円(大人一人あたり)宿泊プラン:【2食つき】◆青森シャモロック◆焼鳥・しゃぶしゃぶプラン奥入瀬渓流温泉 灯と楓からの返信返信日:2021/10/27奥入瀬渓流温泉 灯と楓 をご利用頂き誠にありがとうございます。
また口コミ投稿つきましても感謝申し上げます。
楽しみにご来館いただいたにも関わらず、
ご期待に添うことができず残念なお思いをさせてしまいましたこと誠に申し訳ございませんでした。
ご連絡頂き、投稿の旨をお伝え頂きました。
実直に受け止めたく、思いのうちを投稿頂けたこと感謝致します。
すべてが低評価でも致し方ない事だと感じておりましたが、お食事のご評価を頂きありがとうございます。
コロナ禍の中、継続していく為、自分なりに考え、部屋数の縮小、少人数での営業をしております。
お客様にはお待たせしてしまう部分もあると思います。
バリアフリーではないですし、大勢でのご予約はお断りしています。
(大勢での場合は、貸切での営業となります)
アレルギー対応、お子様のご利用は現在おこなっておりません。
週4日のみの営業でもあります。(繁忙期は多く営業致します。…が少し考えます)
休館日はメンテナンス、清掃を行っております。
部屋数が少数ですので、ブッキング防止の為、ネットのみのご予約となります。
精算時も簡略化に務めております。
少しおかしな宿ではありますが、
大きな宿だけではなく、小さな宿も多く復活出来るように、試行錯誤しながら継続出来ればと考えております。
残念なお思いをさせてしまいましたこと重ねて心よりお詫び申し上げます。
奥入瀬渓流の自然とともに、心休まる空間を追求して参ります。
奥入瀬渓流温泉 灯と楓 清水(オーナーです) - 投稿日:2021/08/045[部屋 3 | 風呂 4 | 朝食 5 | 夕食 5 | 接客・サービス 5 | 清潔感 5]
おもてなしが素晴らしい
奥入瀬渓流の近くで、お一人様OKな宿を探して宿泊しました。
一番よかったのはおもてなし。食事内容は同じでいいからと無理を言って2泊させてもらったのに、少しずつ内容を変えてくださいました。夕食に梅酒をオーダーしたら、朝食で前日には提供していなかった自家製の梅ジュースを席まで持ってきてくださったり、カヌー体験に出かける際におにぎりを持たせてくださったり…。窓の飾りを眺めていたら翌朝には窓際の座席にしてくださったり。宿泊者のことをよく見てもてなしてくださる心遣いに感激しました。
2番目によかったのは館内の居心地のよさ。バルにはセンスのいいソファやハンギングチェアがあり、食後はそこでまったり過ごせました。浴室は天井がヒバでよい香りがします。内湯と外湯で温度が違うので好みで使い分けられます。
3番目によかったのはサービス。チェックイン時に奥入瀬源流水のペットボトルと好きなお菓子を選んでもらえます。部屋にお茶はないですが、フロントにコーヒー、紅茶、日本茶のドリンクバーがあります。
温かいおもてなしと、ほっと居心地のいい空間、またリピートしたいと思います。みぃさん/30代女性宿泊日/目的:2021-08 一人旅宿泊価格帯:15,001~16,000円(大人一人あたり)宿泊プラン:【2食つき】◆青森シャモロック◆焼鳥・しゃぶしゃぶプラン奥入瀬渓流温泉 灯と楓からの返信返信日:2022/01/12みぃ 様
この度は奥入瀬渓流温泉 灯と楓 をお選びいただきましてありがとうございます。
またクチコミ投稿につきましても感謝いたします。
繁忙期、土日かかわらす、「シングルルーム」はご用意しております♪
ひとり旅が気軽にいていただきたいとの思いも含めて、ツインのお部屋をシングルにいたしました。
お部屋数は決して多くは無いですが、ご利用いただければ幸いです。
また季節を変えてお越しいただけることを楽しみにしております。
奥入瀬渓流温泉 灯と楓 清水