- 首頁
- 評價
4.3
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
じゃらんnetに投稿されたクチコミ総合評点を表示しています。
部屋 | 3.6 |
---|---|
料理(夕食) | 4.9 |
風呂 | 4.2 |
---|---|
接客・サービス | 4.3 |
料理(朝食) | 4.6 |
---|---|
清潔感 | 4.3 |
※じゃらんnetにて予約/宿泊されたお客様のクチコミを掲載しています。
クチコミ26件
並び替え
- 投稿日:2021/02/094[部屋 3 | 風呂 4 | 朝食 4 | 夕食 5 | 接客・サービス 4 | 清潔感 4]
楽しいひととき
夫婦で楽しませて頂きました。
美味しい夕食と、オーナーの話が
とても良い時間でした。
コロナ対策が万全で
安心安全に過ごす事が出来ました。
アメニティも豊富で
清潔感のあるお風呂もたのしめました。
また宿泊を考えておりまするーさんさん/50代女性宿泊日/目的:2020-12 夫婦旅行宿泊価格帯:9,001~10,000円(大人一人あたり)宿泊プラン:【青森・岩手・秋田県民限定】 2020灯と楓人気焼鳥BEST5と野菜のチーズフォンデュ1泊2食付プラン - 投稿日:2021/01/015[部屋 4 | 風呂 4 | 朝食 5 | 夕食 5 | 接客・サービス 5 | 清潔感 4]
1人でも行きたい!
彼の誕生日にお邪魔しました。以前から気になっていたのですが、週末しか営業していないみたいなのでなかなか行けずにいましたが、その日は木曜日でも営業していたので運良く予約が取れました。
薪ストーブのあるとてもお洒落なお宿でした。
コロナ対策もしっかりされています。
部屋数も少ない方なので、他の方々にあまり会わずにゆっくりできます。
部屋は以前の名残りもありましたが、綺麗にされていて2人なら丁度良く快適でした。
食事は朝夕共に薪ストーブのあるダイニングでしたが、雰囲気も良く、メニューの説明も社長様自らして頂き、とても美味しかったです。メニュー的にそんなに量がないかと思いましたが、私達には充分過ぎで多いくらいでした。本当に美味しかった!
料理が美味しいと幸せですよね。2人で喜んで頂きました。
温泉はちょっととろみのある肌に良さそうなお湯で温度も良くゆっくり入れました。
ご迷惑をお掛けした事がありましたが快よくご対応頂きありがとうございました。
ビジネスでもプライベートでも、また社長様の料理を頂きに行きたいです。
良い誕生日になりました。ありがとうございました。w-forestさん/50代女性宿泊日/目的:2020-11 恋人旅行宿泊価格帯:7,001~8,000円(大人一人あたり)宿泊プラン:【青森・岩手・秋田県民限定】 2020灯と楓人気焼鳥BEST5と野菜のチーズフォンヂュ1泊2食付プラン - 投稿日:2020/12/225[部屋 5 | 風呂 5 | 朝食 5 | 夕食 5 | 接客・サービス 5 | 清潔感 5]
雪見温泉最高!
雪がすごかったのですが、十和田湖あたりは、ちゃんと除雪されていて安全に到着する事ができました。朝、車に雪が積もってたのですが、スタッフの方が丁寧に雪払いをしてくれてて、ありがたやです。普通の大きいホテルだと車の雪下ろしサービスはできないですからね。ここは1人でも、温泉も食事もお酒も楽しめるので数回泊まってますが、真冬は初めて。温泉はあつすぎないから、ゆっくりはいる事ができました。雪をみながらの露天風呂は最高でした!コバピーさん/50代女性宿泊日/目的:2020-12 一人旅宿泊価格帯:7,001~8,000円(大人一人あたり)宿泊プラン:【青森・岩手・秋田県民限定】 2020灯と楓人気焼鳥BEST5と野菜のチーズフォンデュ1泊2食付プラン - 投稿日:2020/12/164[部屋 3 | 風呂 5 | 朝食 4 | 夕食 5 | 接客・サービス 4 | 清潔感 5]
ちょうどよい
今年はどこにも行けず、近場でリフレッシュしたくてここにしました。以前も利用させていただいて、また行きたくなったリピーターです。当日GOTOやその他のキャンペーンで自分の予約してたのより、お得に泊まれるプランを提案、変更していただきました。鶏しゃぶがまた食べれてよかったです♪椎茸も肉厚で美味しかったです!
1つ、お部屋のトイレの便座問題…冬はやっぱりキツいので、全部屋温座にするのが厳しければ、使い捨て(流せる)便座シートみたいなのがあれば、まだいいのかな?と思いました。
かなりリフレッシュできました!また利用したいとおもいます。ありがとうございました。あすみさん/40代女性宿泊日/目的:2020-12 一人旅宿泊価格帯:7,001~8,000円(大人一人あたり)宿泊プラン:【青森・岩手・秋田県民限定】 2020灯と楓人気焼鳥BEST5と野菜のチーズフォンデュ1泊2食付プラン - 投稿日:2020/12/135[部屋 5 | 風呂 5 | 朝食 5 | 夕食 5 | 接客・サービス 5 | 清潔感 5]
大満足
はじめての利用でした。
フロントに宿泊者専用のドリンクコーナーがあり、自由にお部屋に持っていけるのが良かったです。
お茶請けは種類豊富なお煎餅、ラスクの中から人数分好きなものを選べました。後日食べましたが、美味でしたです。
子供用の歯ブラシやタオルが入ったカゴを受け取り、子供たちはウキウキでした。
お風呂は時間帯もあってか、貸切。少し入っただけで体が温まりました。湯花がたくさん浮いていて、ゴミだと勘違いしてしまう人もいるのではと少し心配になりました。
夕飯までの時間、子供達は大広間のプラレールで夢中になって遊んでいました。(翌日の朝食後も行きました笑)
夕飯は一品一品全てが美味しく、ボリュームたっぷり。特に、手羽先と杏仁豆腐がお気に入りでした。テーブルにつける子供イスもあり、便利でした。
朝食もボリュームたっぷりで、どれも本当においしかったです。
何もかも大満足でした。とこさん/30代女性宿泊日/目的:2020-12 子連れ旅行宿泊価格帯:9,001~10,000円(大人一人あたり)宿泊プラン:【青森・岩手・秋田県民限定】 2020灯と楓人気焼鳥BEST5と野菜のチーズフォンヂュ1泊2食付プラン - 投稿日:2020/12/023[部屋 3 | 風呂 1 | 朝食 4 | 夕食 4 | 接客・サービス 3 | 清潔感 4]
食事は美味しかったです。
食事はよくある旅館のようなものではなく、ダイニングといった感じで量もちょうど美味しくいただきました。
共用部は新しくきれいになっていますが、部屋はリノベ前の昔の旅館といった感じです。壁が薄く廊下やロビーの音がよく聞こえてきます。
温泉には配管の垢のようなものがたくさん浮いていて、とても残念でした。sさん/20代女性宿泊日/目的:2020-11 友達旅行宿泊価格帯:14,001~15,000円(大人一人あたり)宿泊プラン:【2食つき】◆青森シャモロック◆焼鳥・しゃぶしゃぶプラン奥入瀬渓流温泉 灯と楓からの返信返信日:2020/12/08この度は奥入瀬渓流温泉 灯と楓にご利用いただきありがとうございます。
また口コミ投稿につきましても感謝申し上げます。
紅葉のシーズンでしたがごゆっくりお過ごしいただけましたでしょうか?
食事は一般的な旅館の料理ではありませんが、お楽しみいただけたようでうれしく思います。
温泉につきましては、無濾過源泉かけ流しとなっており、
季節によりさまざまな色の湯の花も舞います。
(配管の垢ではございませんのでご安心ください)
自然の中に湧き出た温泉をイメージして改装致しました。
季節をかえて奥入瀬渓流のせせらぎを聞きにいらしてくださいね。
奥入瀬渓流温泉 灯と楓 清水 - 投稿日:2020/12/015[部屋 3 | 風呂 5 | 朝食 5 | 夕食 5 | 接客・サービス 4 | 清潔感 5]
シャモロック、薪ストーブ、ホンモノ温泉最高!
ダイニングルームは居るだけで癒される空間。もう少し色々なタイミングで利用できたらいいですね!本を読んだりと。
シャモロック、他、食事、味付け◎居酒屋スタイルなので追加等も出来て最高です。温泉もこじんまりされてますが、間違いなくホンモノの掛け流し温泉でした!コスパとか含めてまた伺いたいです!ココさん/40代男性宿泊日/目的:2020-11 一人旅宿泊価格帯:9,001~10,000円(大人一人あたり)宿泊プラン:【青森・岩手・秋田県民限定】 2020灯と楓人気焼鳥BEST5と野菜のチーズフォンデュ1泊2食付プラン奥入瀬渓流温泉 灯と楓からの返信返信日:2020/12/08この度は奥入瀬渓流温泉 灯と楓 をご利用いただきありがとうございます。
また口コミ投稿につきましても感謝申し上げます。
「シャモロック、薪ストーブ、ホンモノ温泉最高!」のお言葉嬉しく思います。
長くおくつろぎいただけるような空間づくりを邁進してまいります。
温泉につきましては、無濾過源泉かけ流しとなっております。
季節・時期により湯の花もかわり、外で湧き出たような自然の温泉をイメージして改装しました。
このような時期ですがまた癒しを感じにいらしてください。
奥入瀬渓流温泉 灯と楓 清水 - 投稿日:2020/11/275[部屋 3 | 風呂 5 | 朝食 5 | 夕食 4 | 接客・サービス 5 | 清潔感 5]
これからが楽しみです
改装中とのことで旧ホテル時代の面影が所々に残っていました。今後も改装を進めるとのことで楽しみな宿だと思いました。料理は地鶏にこだわり、素材を活かした感じがしました。お風呂はちょうど良いと感じる温度でした。大広間にプラレールが大量にあって子供が遊んでくれたため親はゆっくり休むことができました。goto を利用したため割安感はとても感じました。キリュウさん/30代男性宿泊日/目的:2020-11 家族旅行宿泊価格帯:8,001~9,000円(大人一人あたり)宿泊プラン:【青森・岩手・秋田県民限定】 2020灯と楓人気焼鳥BEST5と野菜のチーズフォンデュ1泊2食付プラン奥入瀬渓流温泉 灯と楓からの返信返信日:2020/12/08この度は奥入瀬渓流温泉 灯と楓をご利用いただきありがとうございます。
また口コミ投稿につきましても感謝申し上げます。
県民キャンペーンとGOTOトラベルの併用でお客様にはとても割安にご利用いただけますよね。
ちょっとしたひと時をお過ごし頂けようで安心いたしました。
このような時期ですが、やはりじっとしているのは気苦労かと思います。
複数回お越しいただいているお客様も多くいらっしゃいます。
さらに地元の方々にご利用いただけている事に嬉しさもあります。
多くを会話することはできませんが、焼鳥で塩対応せていただきます♪
またのお越しを心よりお待ちしております。
奥入瀬渓流温泉 灯と楓 清水 - 投稿日:2020/11/173[部屋 3 | 風呂 4 | 朝食 5 | 夕食 5 | 接客・サービス 4 | 清潔感 4]
GO TO トラベル利用
青森駅から奥入瀬渓流、十和田湖方面に行く計画で今回灯と楓さんに宿泊させていただきました。夕食はシャモロック中心の鳥料理で、子供は食事なしで予約してましたが、サービスも充実。朝食と共に大変美味しかったです。気になった点は、チェックインが込み合った際に、受付が1箇所、1人しか対応できないような状況なので、少し待たなければならなかったり、お部屋はトイレとお風呂が一体のユニットバスで、トイレはシャワートイレがついてないため、寒い時期は便座が冷たく、設置してもらえると助かるなと思いました。全体的には料理、接客は良く、GO TOトラベル利用で満足感のある温泉宿でした。もりもさん/30代男性宿泊日/目的:2020-11 子連れ旅行宿泊価格帯:15,001~16,000円(大人一人あたり)宿泊プラン:【2食つき】◆青森シャモロック◆焼鳥・しゃぶしゃぶプラン奥入瀬渓流温泉 灯と楓からの返信返信日:2020/12/08この度は奥入瀬渓流温泉 灯と楓 をお選び頂きありがとうございます。
また口コミ投稿につきましても感謝申し上げます。
割安感も含め、お食事にご満足いただけたようで嬉しく思います。
小さなお宿ですので、少人数での営業です。
時期によりチェックインが重なってしまう場合がございます。
部屋数が少なく制限し、15人以下での営業とさせて頂いておりますが重なってしまう場合がございます。
お部屋はこれからの改装となります。
ウォシュレットは今後の検討課題とさせていただきます。
貴重なご意見ありがとうございます。
季節をかえて奥入瀬渓流にお越し頂ければ幸いです。
奥入瀬渓流温泉 灯と楓 清水 - 投稿日:2020/11/044[部屋 3 | 風呂 2 | 朝食 5 | 夕食 5 | 接客・サービス 2 | 清潔感 3]
美味しい食事
東北に初めて旅行に行き利用させていただきました。
朝食、夕食とも大変美味しく大満足でした。
全体的に清潔感があり、ゆっくり過ごせました。
残念なのは、お風呂が狭い感じがしました。クレアさん/50代女性宿泊日/目的:2020-10 夫婦旅行宿泊価格帯:18,001~19,000円(大人一人あたり)宿泊プラン:【2食つき】◎日本酒3種飲み比べ◎と◆青森シャモロックの焼鳥・しゃぶしゃぶ◆のプラン奥入瀬渓流温泉 灯と楓からの返信返信日:2020/12/08この度は奥入瀬渓流温泉 灯と楓 をご利用いただきありがとうございます。
また口コミ投稿につきましても感謝申し上げます。
お食事につきまして高評価いただき感謝申し上げます。
温泉は、構造上1ヶ所のみ露天風呂を設置いたしました。
無濾過源泉の温泉をお楽しみ下さいませ。
奥入瀬渓流温泉 灯と楓 清水 - 投稿日:2020/10/203[部屋 1 | 風呂 2 | 朝食 4 | 夕食 4 | 接客・サービス 3 | 清潔感 3]
食堂の雰囲気がいい宿
一人旅で利用させて頂きました。
食堂の雰囲気がよく、食事もおいしくて満足です。特に焼き鳥がうまかった。
鍋は締めが麺になりますが、炊き立てご飯の方がお勧めです。
お風呂は狭いのに日帰り入浴を22時までやっています。駐車場が少なく、宿泊者が日帰り入浴の車が出るのを待っていたのに驚きました。
部屋は全て1階で、3つが駐車場側になります。レースカーテンがないためずっと厚いカーテンを閉めていないと部屋の中は丸見えになります。朝日など浴びれないのでとてもストレスが溜まります。この3部屋は訳ありにしてほしいところですね。まゆちゃんさん/50代男性宿泊日/目的:2020-10 一人旅宿泊価格帯:14,001~15,000円(大人一人あたり)宿泊プラン:【2食つき】◆青森シャモロック◆焼鳥・しゃぶしゃぶプラン奥入瀬渓流温泉 灯と楓からの返信返信日:2020/12/08この度は奥入瀬渓流温泉 灯と楓にご利用いただきありがとうございます。
また口コミ投稿につきましても感謝申し上げます。
お食事の高評価を頂きありがとうございます。
焼きたての焼鳥を中心にごゆっくりくつろぎながらお食事を楽しんでいただけたようでうれしく思います。量は決して少なくないので、ご飯ではなく麺としております。
ご要望があればお出し致しますのでお気軽にお申し付けください♪
繁忙期でもご利用頂けるようにシングルルーム2室をご用意しております。
すべて駐車場側となっております。
レースカーテンにつきましては今後の課題とさせていただきたいです。
様々な制限を設けながら営業しております。
日帰り入浴も多くの方は来られませんが、繁忙期ということもあり団体客が押し寄せてきたのには私もびっくりしてしまいました・・。団体客はお断りしております。
チェックイン時に重なってしまいご不安にさせてしまい申し訳ありませんでした。
奥入瀬渓流温泉 灯と楓 清水 - 投稿日:2020/10/194[部屋 3 | 風呂 3 | 朝食 4 | 夕食 5 | 接客・サービス 3 | 清潔感 3]
料理がおもしろい
いくつかの宿に泊まった後 東北最後の宿。 それまでの宿の料理と違い
出される料理に眼も口も面白がらせてもらいました。 新鮮な野菜を使った前菜に 眼を愉しませてくれるフォンデュ 焼鳥 卵かけごはんとお腹いっぱい
でした。お酒の種類も多く 酒飲みにはたまらん宿です。じゃーちゃんさん/70代女性宿泊日/目的:2020-10 夫婦旅行宿泊価格帯:14,001~15,000円(大人一人あたり)宿泊プラン:【2食つき】ちょっぴり少な目・県産鶏の焼鳥とバーニャカウダ♪1泊2食つきプラン奥入瀬渓流温泉 灯と楓からの返信返信日:2020/12/08この度は奥入瀬渓流温泉 灯と楓 にご利用いただき誠にありがとうございます。
また口コミ投稿につきましても感謝申し上げます。
いわゆる普通の旅館、ではありませんが、そこを楽しんで頂ければ幸いです♪
??も多い宿です。
塩対応と感じるかもしれません(焼鳥もふくめ)
いろんな面を含めて、小さな宿の灯と楓を楽しんでください。
連泊旅行の1宿にお選び頂き嬉しく思います。
季節をかえて青森・奥入瀬渓流にお立ち寄りくださいませ。
奥入瀬渓流温泉 灯と楓 清水 - 投稿日:2020/10/135[部屋 4 | 風呂 5 | 朝食 5 | 夕食 5 | 接客・サービス 5 | 清潔感 5]
食事が美味しい!
今回は1人で利用しました。
夕食は新鮮な野菜のバーニャカウダや地鶏シャモロックの焼き鳥としゃぶしゃぶ。しゃぶしゃぶの鶏ガラスープは最高に美味しかったです。
朝食も新鮮野菜のサラダ、9つに区切られたプレート皿にお肉・ヒメマスの漬け等があり良かったです。ご飯は『青天の霹靂』と言うブランド米でこれがまた美味しいかった。
朝食は7時半からと8時半の2部制になってたので8時半を選択。
早朝に奥入瀬渓流を散策、その後温泉に入ってからのんびりと朝食を楽しむ事が出来ました。
部屋は綺麗に清掃が行き届いました。ただ窓には厚手のカーテンしかないので薄手のレースのカーテンがあればもっと良かったです。
お風呂も露天風呂があり最高でした。
細かい所まで行き届いていて大変良い宿でした。
また泊まりに行きたいです。玲音さん/50代男性宿泊日/目的:2020-10 一人旅宿泊価格帯:14,001~15,000円(大人一人あたり)宿泊プラン:【2食つき】◆青森シャモロック◆焼鳥・しゃぶしゃぶプラン奥入瀬渓流温泉 灯と楓からの返信返信日:2020/12/08この度は奥入瀬渓流温泉 灯と楓 をお選び頂きありがとうございます。
また口コミ投稿につきましても感謝申し上げます。
夕食・また朝食も高評価いただき嬉しく思います。
お時間を頂戴することもあるかと思いますが、1品1品丁寧に提供しひと時を過ごしていただければ幸いです。
お部屋のカーテンの件、貴重なご意見誠にありがとうございます。
今後の検討課題とさせていただきます。
お1人様でもご利用頂ける様、シングルルームをもうけております。
景観は決して良いとは言えませんが、週末でもご利用いただけます。
またのお越しを心よりお待ちしております。
奥入瀬渓流温泉 灯と楓 清水 - 投稿日:2020/10/064[部屋 3 | 風呂 3 | 朝食 5 | 夕食 5 | 接客・サービス 2 | 清潔感 4]
食事は大満足だが、設備は料金の割に…
夕食、朝食ともにとても美味しく大満足。飲食店始め、東北ではまだ使えないところが多い!Go to トラベルの地域共通クーポンを、夕食時の飲み代に使えたのも助かりました。
ただ、部屋にポットがなく、お茶もお湯もフロント脇の飲み物コーナーまで取りに行かなくてはならず、朝はポットのお湯が冷めていて、ぬるま湯のお茶しか飲みませんでした。新しい施設なのに、ウォシュレッットはありません。人手不足か節約なのか、フロントはほぼ常時不在で、外客も入れるレストランスタッフへ声をかけないと、チェックインも精算も出来ませんでした。食事は出るのが遅く、初めはちょっとイラでしたが、美味しさで機嫌が戻りました。お風呂は、お湯は良さげながら、ほとんど溢れてはいませんでした。オノタツさん/60代男性宿泊日/目的:2020-10 一人旅宿泊価格帯:18,001~19,000円(大人一人あたり)宿泊プラン:【2食つき】◎日本酒3種飲み比べ◎と◆青森シャモロックの焼鳥・しゃぶしゃぶ◆のプラン奥入瀬渓流温泉 灯と楓からの返信返信日:2020/12/08この度は奥入瀬渓流温泉 灯と楓 をご利用いただきありがとうございます。
また口コミ投稿につきましても感謝申し上げます。
お食事に高評価を頂きありがとうございます。
フロントコーナーのポットの件、湧き水を入れたばかりのタイミングになってしまったようです。
ウォシュレットは現在、共有スペースエリアは改装済みとなっております。
今後は各部屋の改装も含め、少しずつですが進めてまいりたいです。
現在少人数でのスタッフとともに営業しております。
コロナ環境の中、部屋数制限、食事の対応、時間など様々な対策を講じながら、
小さな宿のあり方を模索しております。
このような時期ですが、ちょっとしたひと時をお過ごしいただければ幸いです。
奥入瀬渓流温泉 灯と楓 清水 - 投稿日:2020/09/252[部屋 3 | 風呂 5 | 朝食 1 | 夕食 5 | 接客・サービス 5 | 清潔感 5]
朝食待たせ過ぎ
朝食は7時30分か8時30分の選択制でした。
7時30分を選択。食後に奥入瀬渓流を散歩してからお風呂に入ってチェックアウトを予定していました。
7時30分に行ったら他の宿泊客が並んでいたので、5分後に再度レストランへ。ほぼ満席でしたが入り口側の席へ着席。15分後にサラダが来て更に10分後におかずが来て更に10分後にご飯と味噌汁が来ました。ご飯が来た時には鮭が冷たくなっていた涙。
まさか朝ごはんに35分も待たされるとは思いませんでした。結局奥入瀬渓流の散歩は15分程度しか出来ませんでした。
まじで時間を返してほしい。10分毎に予約を取るとかやり方を考えた方が良いと思います。
あと、wi-fiがブツブツ切れました。土地柄しょうがないのかな。
しかし良い面もたくさんありました。
お部屋もお風呂も清潔でした。
夕食も満足。飲み物も良心的な価格でした。
レストランのトイレのbgmがどこから聞こえているのかわかりませんでした。素敵な気遣い。
ちょっと辛めの評価ですが、応援しています!なると大使さん/40代男性宿泊日/目的:2020-09 夫婦旅行宿泊価格帯:9,001~10,000円(大人一人あたり)宿泊プラン:追加!!青森県民限定 青森シャモLOCKフェスティバル 1泊2食付プラン奥入瀬渓流温泉 灯と楓からの返信返信日:2020/10/09この度は奥入瀬渓流温泉 灯と楓をご利用頂きありがとうございます。
また口コミ投稿につきましても感謝申し上げます。
辛口ではありますが、愛のあるご評価をいただき感謝申し上げます。
応援しています!のお言葉。ありがとうございます。
ご朝食につきまして遅くなってしまい申し訳ございませんでした。
この日はご宿泊の皆様が同じ時間を選択され、混み合ってしまい、ご不安とお時間を頂戴してしまったことお詫び申し上げます。
コロナ禍で朝食の対応も変えつつ、食事内容も変化させて、今あるべきより良い対応をと日々考えながら邁進しております。
朝食はすべて個別に対応し、プレートでのお料理、2部制の時間対応とさせておりますが、お客様の旅のスケジュールは万別、なかなかベストな方法が見つからず、この様な事態になってしまったと感じております。
今後もより良きひとときを過ごせるように改善して参ります。
奥入瀬渓流温泉 灯と楓 清水 - 投稿日:2020/09/125[部屋 5 | 風呂 5 | 朝食 5 | 夕食 5 | 接客・サービス 5 | 清潔感 5]
雨に煙る山の温泉でほっと一息、酷暑を忘れる
到着して間もなく降り始め、部屋からの眺めも雨に煙る山の緑。青森とはいえ暑い日々が続いていたため、ちょうど良いタイミングでほっと一息、湯の華で薄にごりの柔らかい温泉を存分に楽しんだ。ちょっとだけ温めだったが、この時期には却ってありがたかった。夕食は申し分なくおいしく、セットの日本酒飲み比べも納得の充実で、その他にも日本酒をはじめ各種酒類が幅広く取りそろえられ、風呂上りに自販機の缶ビールを飲んだことを後悔する始末だった。今回で4回目の利用だが、少しずつ料理にマイナーチェンジが加えられ、全く飽きることが無い。紅葉シーズンが終わって落ち着いたころ、またゆっくりしに行きたい。野兎さん/50代男性宿泊日/目的:2020-09 一人旅宿泊価格帯:15,001~16,000円(大人一人あたり)宿泊プラン:【2食つき】◎日本酒3種飲み比べ◎と◆青森シャモロックの焼鳥・しゃぶしゃぶ◆のプラン奥入瀬渓流温泉 灯と楓からの返信返信日:2020/10/09野兎 様
この度は奥入瀬渓流温泉 灯と楓をご利用頂きありがとうございます。
また、口コミ投稿につきましても感謝申し上げます。
季節ごとに度重なる再訪いただき嬉しく思います。
少しずつマイナーチェンジ。
嬉しい表現です♪
自分たちで作ったこの空間をお客様に感じていただき、またお客様のお声を聞き、新たな発見や喜びを重ねて行ければ、小さなお宿の在り方を育てていけると信じております。
自分たちの理想の先ではなく、違った創造が出来ることを楽しみに営業しております。
コロナ禍でなかなか進まない改装ですが、この様な時期だからこそ、新たな様式を考え少しずつ成長してまいります。
またのお越しを心よりお待ちしております。
奥入瀬渓流温泉 灯と楓 清水 - 投稿日:2020/09/095[部屋 4 | 風呂 4 | 朝食 5 | 夕食 5 | 接客・サービス 5 | 清潔感 5]
ご飯が美味しい
料理がとても美味しかったです。
温泉は綺麗で良かったです。
おもてなしも素晴らしくまた訪れたいです。みーさん/40代女性宿泊日/目的:2020-09 夫婦旅行宿泊価格帯:13,001~14,000円(大人一人あたり)宿泊プラン:【2食つき】◆青森シャモロック◆焼鳥・しゃぶしゃぶプラン奥入瀬渓流温泉 灯と楓からの返信返信日:2020/09/24この度は奥入瀬渓流温泉 灯と楓をお選びくださりありがとうございます。
また口コミ投稿に関しましても感謝申し上げます。
コストパフォーマンスも含めた全体的な高評価をいただき嬉しく思います。
旅館という枠に収まらず、
少しずつ灯と楓の世界を育てていきたいと思います。
なので、ちょっと変なお宿かもしれません笑笑。
またのお越しを心よりお待ちしております。
奥入瀬渓流温泉 灯と楓 清水 - 投稿日:2020/09/082[部屋 1 | 風呂 5 | 朝食 4 | 夕食 4 | 接客・サービス 2 | 清潔感 1]
残念でした
レストランや共用部分はオシャレに改装してありましたが、今回泊まった和室はほとんど手がつけられていないようです。
古いエアコンからはホコリが落ちていました。内部も汚れているように見えました。
暑い日でしたが、エアコンは消して窓を開けて我慢しました。
冷蔵庫の中も汚れがあり、髪の毛が数本落ちていたので気持ちが悪く使えませんでした。
夕食時は一品提供もれがあり、こちらから催促しました
。
また、鍋料理を食べ始めたばかりなのにデザートを出されてビックリです。
お風呂のタワー型扇風機もホコリだらけでした。
清掃、サービス、接客は改善すべき点があります。
ただお料理は美味しく、かけ流しの温泉はすばらしいと思います。
口コミの評価が良く、楽しみにしていただけに残念でした。たんぽぽさん/50代女性宿泊日/目的:2020-09 夫婦旅行宿泊価格帯:9,001~10,000円(大人一人あたり)宿泊プラン:追加!!青森県民限定 青森シャモLOCKフェスティバル 1泊2食付プラン奥入瀬渓流温泉 灯と楓からの返信返信日:2020/09/24この度は奥入瀬渓流温泉 灯と楓をお選びいただきありがとうございます。
また口コミ投稿につきましても感謝申し上げます。
新型感染のご不安な時期にご利用頂き感謝致します。
お部屋はまだ未改装の状態です。
お客様のご意見を賜りながら今後の改装計画を考えております。
清掃につきまして随時定期的に行っておりますが、
再度見直しを行なって参ります。
貴重なご意見ありがとうございます。
お食事時の提供が異なってしまった事深くお詫び致します。
ゆっくりと寛いでいただきながらお食事を提供できるよう精進してまいります。
青森応援県民キャンペーンでのご利用ありがとうございます。
奥入瀬渓流温泉 灯と楓 清水 - 投稿日:2020/08/255[部屋 5 | 風呂 5 | 朝食 5 | 夕食 5 | 接客・サービス 5 | 清潔感 5]
こだわりが感じられるお宿
gotoキャンペーンでどこか行こうかと家族で探していたところ見つけたお宿です。大きくはありませんがバス、トイレ付きの和室でちょうどよかったです。4歳の息子も一緒でしたが、休憩室にお風呂を探していたところ大量のプラレール を発見!これには大喜びでした。お風呂も貸し切り状態で、一日置きに男湯、女湯の場所が替わるらしく、初日は露天なしでしたが、次の日は露天風呂も堪能できました。お肌もすべすべです。子どもには熱かったようで、許可を得て水を足しながら入浴しました。一番満足したのは食事です。ヘルシーで美味しい料理たち。食わず嫌いの息子ももぐもぐ食べていました。娘には離乳食もお出しいただいて助かりました。終始騒がしく、ご迷惑をおかけしたかと思いますが、優しいお声がけをいただいてありがたかったです。装飾もこだわりと手作り感が詰まっていてとても素敵でした。周りにお勧めしたいです。大満足でした。ありがとうございました。かすみーるさん/30代女性宿泊日/目的:2020-08 家族旅行宿泊価格帯:9,001~10,000円(大人一人あたり)宿泊プラン:追加!!青森県民限定 青森シャモLOCKフェスティバル 1泊2食付プラン奥入瀬渓流温泉 灯と楓からの返信返信日:2020/09/24かすみーる様
この度は奥入瀬渓流温泉 灯と楓をご利用頂きありがとうございます。
また口コミ投稿につきましても感謝申し上げます。
お子様も楽しんで頂けたようで嬉しく思います♪
大広間は随時開放しております。
長いお食事時間はお子様は飽きてしまいますよね。
だからといって静かにしなさい!と言い続けるのも、見ていて辛くなります。
お子様連れのお客様には、親御さんがご配慮していただいているのが私たちも伝わります。
ありがとうございます。
休まりに来たのに休まらない‥、そんな気持ちもわかります。
是非大広間で遊ばせてください♪
ここは遊ぶ場所、ここは静かにする場所、
食べた事ないけど食べてみよう。
えーこんなのあるんだ。
苦手だけど食べてみよう。
そんな体験を重ねて育ってほしいですね。
以前のお客様様で、鶏肉は食べれないというお客様もいらっしゃいました。
‥。どうしよう‥。
と思いましたが、召し上がっていただきすごく喜んで嬉しかった事があります。
手作りって手間はかかりますが喜びは何倍も返ってきます。
当たり前なんですが、そんな事を重ねていければ幸いです。
またのお越しを心よりお待ちしております。
奥入瀬渓流温泉 灯と楓 清水 - 投稿日:2020/08/024[部屋 4 | 風呂 4 | 朝食 5 | 夕食 5 | 接客・サービス 4 | 清潔感 4]
夕食、朝食が美味しい
今回、一人旅の途中で宿泊させていただきました。
夕食のシャムロックの手羽焼や地鶏の焼き鳥(皮)など、日本酒(冷酒)に、凄く合っていました。
また、食事に提供される地元の野菜は、みずみずしく、野菜の本来の味と甘味をすごく感じ、感動しました。
今度は、ゆっくり奥入瀬渓流を散策しに行きたいと思います。
その際は、またよろしくお願いします。マーくんさん/50代男性宿泊日/目的:2020-07 一人旅宿泊価格帯:15,001~16,000円(大人一人あたり)宿泊プラン:【2食つき】◎日本酒3種飲み比べ◎と◆青森シャモロックの焼鳥・しゃぶしゃぶ◆のプラン奥入瀬渓流温泉 灯と楓からの返信返信日:2020/08/25マーくん 様
この度は奥入瀬渓流温泉 灯と楓をご利用いただきありがとうございます。
また口コミ投稿につきましても感謝申し上げます。
十和田は全国でも屈指の農産物が多くございます。
季節により様々な野菜達をお楽しみ頂ければ幸いです。
季節をかえて奥入瀬渓流のせせらぎを聞きにいらして下さい。
またのお越しを心よりお待ちしております。
奥入瀬渓流温泉 灯と楓 清水 - 投稿日:2020/07/315[部屋 4 | 風呂 4 | 朝食 5 | 夕食 5 | 接客・サービス 5 | 清潔感 4]
また行きたくなる宿です。
事前の問い合わせから宿を出るまで、とても丁寧に対応していただきました。
お部屋はかわいらしく、窓が駐車場に面していましたが鳥の声と風が心地良くてずーっと開けてしまいました。
温泉は湯の花が浮かんでいて身体のポカポカが続く湯でした。宿泊人数を制限していたからか4回入った内の3回は貸切状態でした。露天風呂はどうしても虫がちらほらいましたので、苦手な方はダメかもしれません。
食事はお酒が飲みたかったので夕食券がついたプランにしました。お通しも串焼きもすべておいしかったです。日本酒飲み比べも楽しかったです。朝食は土地のものが食べられます。ミズの食べ方が斬新でした。レモングラスのお茶は爽やかでもっと飲みたいと思いました。
そのほかにもコーヒーのサービスなど書ききれないおもてなしがたくさんでした。ありがとうございました。ay-さん/30代女性宿泊日/目的:2020-07 一人旅宿泊価格帯:10,001~11,000円(大人一人あたり)宿泊プラン:【朝+ご夕食券】朝食つき+【夕食3000円】お食事券プラン奥入瀬渓流温泉 灯と楓からの返信返信日:2020/08/25ay- 様
この度は「奥入瀬渓流温泉 灯と楓」でおくつろぎいただきありがとうございます。
今時期だけかもしれませんが、朝食時ごゆっくりできる方にお茶をお出ししています。
朝のボーっとした、普段の生活とは違うおくつろぎを提供できればと思います。
地元のお客様にも好評の日本酒飲み比べを含め、ご当地サワーなども随時更新しております。
温泉+焼鳥+お酒で○○ですね♪
冬には薪ストーブも稼働し、また違う奥入瀬渓流をお楽しみ頂ければ幸いです。
またのお越しを心よりお待ちしております。
奥入瀬渓流温泉 灯と楓 清水 - 投稿日:2020/07/294[部屋 4 | 風呂 5 | 朝食 5 | 夕食 5 | 接客・サービス 5 | 清潔感 4]
自然に囲まれた隠れ家
外観、料理、お部屋とも素晴らしいと思いました。お風呂に行く途中の自販機が色々あって良かったです^^料理も手作り感があり全て美味しかったです。量が沢山あり大人でも満足すると思います。この度は、ありがとうございました。ブラウンさん/30代男性宿泊日/目的:2020-06 恋人旅行宿泊価格帯:14,001~15,000円(大人一人あたり)宿泊プラン:【2食つき】◆青森シャモロック◆焼鳥・しゃぶしゃぶプラン奥入瀬渓流温泉 灯と楓からの返信返信日:2020/08/25ブラウン 様
この度は「奥入瀬渓流温泉 灯と楓」をお選びいただきありがとうございました。
また、口コミ投稿につきましても感謝申し上げます。
自動販売機のご評価ありがとうございます♪
なんかうれしいです!!
お料理につきましても高い評価を頂きありがとうございます。
本当はおすすめの焼鳥も沢山ありますが、全部お食事いただくのが・・。
あと少し食べたいな♪というお客様には単品でもお焼しております。
朝食につきましては、現在プレートでの提供を徹底しております。
ゆっくりとお過ごしいただければ幸いです。
またのお越しを心よりお待ち申し上げております。
奥入瀬渓流温泉 灯と楓 清水 - 投稿日:2020/06/235[部屋 4 | 風呂 4 | 朝食 4 | 夕食 5 | 接客・サービス 5 | 清潔感 4]
観光の拠点に
二泊三日の観光一人旅で連泊利用。
建物内の焼鳥バル「薪nina」での焼鳥は納得のおいしさ。
連泊する場合、どうしても2日同じものを食べるのはまたかという気持ちになってしまうので、ここのようにバルとして普通に個別注文で利用できるのは良い。
観光にあたってはレンタサイクルの調達などの世話を焼いて頂き、そういった意味でも助かった。
バス停前で立地条件もよく値段も手頃な方で、いわゆる「観光の拠点」としては申し分なく5点。
源泉掛け流しの温泉は素晴らしいが、加水加温なしということは温度がどうしてもばらつく傾向があり、熱い湯の苦手な方は注意を要するだろう。けーいちさん/30代男性宿泊日/目的:2020-06 一人旅宿泊価格帯:14,001~15,000円(大人一人あたり)宿泊プラン:【2食つき】◆青森シャモロック◆焼鳥・しゃぶしゃぶプラン奥入瀬渓流温泉 灯と楓からの返信返信日:2020/07/14けーいち 様
この度は、奥入瀬渓流温泉 灯と楓 をお選びいただき誠にありがとうございます。
また口コミ投稿につきましても感謝申し上げます。
連泊でのご利用でしたね。
1泊でのご予約でしたが、連泊していただきありがとうございます。
連泊のお客様のプランはございませんが(現在)
2食つきのプランでは対応させて頂いております。
源泉かけ流し温泉につきましては、気象により変化がございます。
内湯、露天等で温度変化をしておりますが、調整してまいりたいと考えております。
季節をかえて奥入瀬渓流にまたお越し頂ければ幸いです。
またのお越しを心よりお待ちしております。 - 投稿日:2020/06/045[部屋 5 | 風呂 5 | 朝食 5 | 夕食 5 | 接客・サービス 5 | 清潔感 5]
お湯が良い、食事がおいしい、清潔、鳥のさえずりで目覚めた朝の爽やかさ
3回目の利用です。湯の花漂う柔らかいお湯の良さ、掃除の行き届いた清潔な館内、部屋から見える山の緑、おいしい食事、充実したお酒、一人旅に最高のお宿です。すぐ目の前のスキー場の斜面に芝桜が植えられていて、予期しなかった絶景のおまけつきでした。日暮れには芝桜見物の車もいなくなって山の静けさがひたひたと。おいしい食事と充実したお酒をすっかり堪能して途中一度も目覚めず、にぎやかな野鳥の声に起こされて夜明け前の窓を開けると爽やかな風が。つつじを見ながらの露天風呂も最高でした。また寄らせてください。野兎さん/50代男性宿泊日/目的:2020-05 一人旅宿泊価格帯:12,001~13,000円(大人一人あたり)宿泊プラン:【2食つき】◆青森シャモロック◆焼鳥・しゃぶしゃぶプラン奥入瀬渓流温泉 灯と楓からの返信返信日:2020/07/14野兎 様
度重なるご予約誠にありがとうございます。
また口コミ投稿につきましても感謝申し上げます。
5月中旬からスキー場の芝桜が一面に咲き始めました。
本格的に開催は来年(令和3年5月)との予定でしたが、予想以上にきれいに咲いてましたね♪
新聞各社、テレビにも案内され、大勢の方がいらしてました。
お泊りの方は、朝方人のいない芝桜を堪能できたかと思います。
7月下旬からは、近くでカブトムシやクワガタ、山の花やホタルが見ることが出来ます。
また季節をかえて奥入瀬渓流を堪能いただければ幸いです。
またのお越しを心よりお待ちしております。
奥入瀬渓流温泉 灯と楓 清水 - 投稿日:2020/03/175[部屋 4 | 風呂 5 | 朝食 5 | 夕食 5 | 接客・サービス 5 | 清潔感 5]
ゆっくりくつろぎました
2回目の利用でした。お風呂も料理も申し分なく、ゆっくりくつろぎました。食事スペースの薪ストーブの灯りとぬくもり!エアコンや石油・ガスの温風ヒーターとは比べようもありません。子供のころ古い自宅にあった薪ストーブを思い出しました。宿のもののような洗練されたデザインではなく無骨なものでしたが、懐かしさと思い出に心も暖められました。御夫婦で無理をせず自身のペースで末永くお続け下さい。またゆっくりくつろぎに行きたいです。野兎さん/50代男性宿泊日/目的:2020-02 一人旅宿泊価格帯:10,001~11,000円(大人一人あたり)宿泊プラン:【2食つき】◆青森シャモロック◆焼鳥・しゃぶしゃぶプラン奥入瀬渓流温泉 灯と楓からの返信返信日:2020/07/14野兎 様
2度目のご利用誠にありがとうございます。
小さなお宿ならではの、ゆったりとした時間を過ごしていただけたようでうれしいです。
冬の時期は薪ストーブをつけてお待ちしております。
開業してから県内のお客様が多くいらして下さいます。
とても嬉しいです。
小さなお宿ですが、地元の方、県外、海外の方が思い思いに楽しく過ごされていることに、喜びを感じております。ありがとうございます。
自分のペース。大事ですね♪
少人数での営業ですがご愛顧の程よろしくお願い致します。
PS:少人数の為、夫婦に間違われます・・。 - 投稿日:2020/03/094[部屋 4 | 風呂 4 | 朝食 4 | 夕食 - | 接客・サービス 4 | 清潔感 5]
ゆっくりできました。
朝食のみプランで利用しました。
館内の床は畳が敷かれており、清潔感がありました。食事どころはテーブルや椅子等、デザインが凝らされていて、朝食時のみの利用でしたが、非常に落ち着ける環境でした。暖炉やゆりかごタイプの椅子等もあって、家族連れも楽しめると思います。
スキー場の目の前なので、スキーをされる方にはもってこいのお宿だと思います。温泉は柔らかいお湯で、とても温まりました!とむくんさん/30代男性宿泊日/目的:2020-03 一人旅宿泊価格帯:8,001~9,000円(大人一人あたり)宿泊プラン:【朝食つき】じっくり旅満喫プラン チェックイン22:00までOK!奥入瀬渓流温泉 灯と楓からの返信返信日:2020/06/20とむくん 様
この度は奥入瀬渓流温泉 灯と楓をご利用いただきありがとうございます。
また口コミ投稿につきましても感謝申し上げます。
到着時間がわからない、お仕事のお客様。
などにご利用いただいております。
現在、夕食利用時には事前予約となっておりますので、
食事つきプランをお選びください。
ゆっくりくつろぎ空間、灯と楓
またお越しを心よりお待ち申し上げます。
奥入瀬渓流温泉 灯と楓 清水