- トップ
- クチコミ
4.4
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
じゃらんnetに投稿されたクチコミ総合評点を表示しています。
部屋 | 3.8 |
---|---|
料理(夕食) | 4.5 |
風呂 | 3.8 |
---|---|
接客・サービス | 4.5 |
料理(朝食) | 4.6 |
---|---|
清潔感 | 4.6 |
※じゃらんnetにて予約/宿泊されたお客様のクチコミを掲載しています。
クチコミ10件
並び替え
- 投稿日:2022/12/204[部屋 3 | 風呂 3 | 朝食 3 | 夕食 3 | 接客・サービス 4 | 清潔感 4]
ゆったりと過ごせます
友人と行きました。小さなお宿ですが、雰囲気のある、のんびり出来る宿です。夕食は焼き鳥を中心に様々なお料理が出まして、お腹一杯になりました。年末に、自分へのご褒美時間を頂いた様な、心地よい時間をすごせました。ぴいちゃんさん/60代女性宿泊日/目的:2022-12 友達旅行宿泊価格帯:17,001~18,000円(大人一人あたり)宿泊プラン:【2食つき】◆青森シャモロック◆焼鳥・しゃぶしゃぶプラン - 投稿日:2022/11/284[部屋 5 | 風呂 4 | 朝食 5 | 夕食 5 | 接客・サービス 5 | 清潔感 5]
ゆっくりな時間を過ごせました
今年2回目の宿泊です。
夕食の焼鳥、野菜を美味しくたべれるバーニャカウダ、〆の中華麺、デザートの杏仁豆腐&お茶【今回はごぼう茶】、いろいろな種類のアルコール。2回目の今回も美味しかったです。
もう一つのリピート理由は、薪ストーブ。
薪ストーブを使う季節に来てみたくまた伺いました。
思っていた通り、炎を眺めながらのお酒には癒されました。コロナを気にしなければ、ずーっと見ていたい感じでした。
一人旅には丁度よい部屋です。外の騒音もなく、とても静かでした。春にはまだでしたが、トイレはウォシュレットに改装されていました。
どこかアットホーム感もあり、のんびりできました。
温泉も行きやすいので、数回入りました。
ドライヤー。ただ、部屋にはないので☆4にしました。
家族や友人に教えたい宿だけど、ナイショにしたいような、そんな宿です。
また来年、新緑の季節に伺いたいなと思います。
お世話になりました。リンゴさん/50代女性宿泊日/目的:2022-11 一人旅宿泊価格帯:15,001~16,000円(大人一人あたり)宿泊プラン:【2食つき】◆青森シャモロック◆焼鳥・しゃぶしゃぶプラン - 投稿日:2022/11/145[部屋 4 | 風呂 5 | 朝食 5 | 夕食 4 | 接客・サービス 4 | 清潔感 5]
珍しい焼鳥メイン料理
土日を利用し一泊しました。宿泊客が多かったので人気の高さが伺えました。おそらくもうすぐ雪の季節なので駆け込み需要もあるのかな?風呂は透明色ながら湯の花いっぱいで硫黄の香りが強く、シャンプーやボディソープは高級っぽいものでした。夕食は焼鳥がメインとの事で、日本酒に良く合い、バーニャカウダもメチャクチャ美味しかったです。ゆっくり食べましたが、ボリューム的には女性向けなのかな?その分朝食はボリューム満点でしたが。薪と暖炉をメインとし、手作りのオブジェがそこかしこにあり、廊下も畳敷き。他の旅館では味わえない温かみのある宿でした。根っ子さん/40代男性宿泊日/目的:2022-11 一人旅宿泊価格帯:17,001~18,000円(大人一人あたり)宿泊プラン:【2食つき】◆青森シャモロック◆焼鳥・しゃぶしゃぶプラン - 投稿日:2022/11/025[部屋 5 | 風呂 4 | 朝食 - | 夕食 - | 接客・サービス 5 | 清潔感 5]
清潔感がgoon
どこも清潔感があって大満足 露天風呂がないので1点マイナスしたのみ
食事は外で、の計画であればお薦めkobaさん/60代男性宿泊日/目的:2022-10 一人旅宿泊価格帯:8,001~9,000円(大人一人あたり)宿泊プラン:【食事なし】シンプルステイ 素泊りプラン ☆試験営業フリーチェックアウト☆奥入瀬渓流温泉 灯と楓からの返信返信日:2022/11/14この度は奥入瀬渓流温泉 灯と楓をご利用頂きありがとうございます。
また口コミ投稿につきましても感謝申し上げます。
臨時営業での素泊まりプランでしたが、ご満足いただけて安心いたしました。
朝食のお弁当も急遽できることとなり、
対応させていただきました。
2食つきの営業には限りがございますが、
次回お越しの際は、灯と楓をぜひ楽しんで頂ければ幸いです。
またのお越しを心よりお待ちしております
奥入瀬渓流温泉 灯と楓 清水 - 投稿日:2022/10/114[部屋 4 | 風呂 4 | 朝食 4 | 夕食 4 | 接客・サービス 5 | 清潔感 4]
料理が美味しい
静かな佇まいで、ゆっくりと過ごせました。
温泉も気持ちよく入ることができました。
夜中から早朝も入浴できれば尚良いと思います。
料理美味しくいただきました。sasaさん/50代男性宿泊日/目的:2022-10 夫婦旅行宿泊価格帯:17,001~18,000円(大人一人あたり)宿泊プラン:【2食つき】◆青森シャモロック◆焼鳥・しゃぶしゃぶプラン奥入瀬渓流温泉 灯と楓からの返信返信日:2022/11/14この度は奥入瀬渓流温泉 灯と楓をご利用頂きありがとうございます。
また口コミ投稿につきましても感謝申し上げます。
ごゆっくりお過ごしいただけようで安心いたしました。
焼き鳥を中心としたコース料理ですので、万人には不向きかもしれませんが、
宿の特徴としてお出しさせていただいております。
おいしいとのお言葉ありがとうございます。
またのお越しを心よりお待ちしております
奥入瀬渓流温泉 灯と楓 清水 - 投稿日:2022/09/164[部屋 3 | 風呂 4 | 朝食 5 | 夕食 5 | 接客・サービス 4 | 清潔感 4]
シャモロック最高です
シャモロック本当においしいです。鶏好きですが、今までで一番おいしい。さらに、素材の旨さを更に引き出す調理の腕を感じます。おいしすぎて、お酒が進みました。
接客も、つかず離れずのちょうどよい感じで、リラックスすることができました。
残念なのは、夕方の内湯が熱くてゆっくり入れなかったこと。露天風呂はまだいけたので、そっちに入りました。(男湯は大丈夫だったそうです)
あと、リノベしてあるようですが、構造上の問題か、廊下や隣の部屋の笑い声が聞こえました。平日でそんなにお客さんも多くないようなので、部屋を離すとかできないのかな?と思うのですが。(うちも、一時主人のいびきが激しかったので、隣にご迷惑だったと思います)
それらを除いても、センスの良いまた泊まりたくなるお宿でした。ありがとうございました!そえさん/40代女性宿泊日/目的:2022-09 夫婦旅行宿泊価格帯:15,001~16,000円(大人一人あたり)宿泊プラン:【2食つき】◆青森シャモロック◆焼鳥・しゃぶしゃぶプラン奥入瀬渓流温泉 灯と楓からの返信返信日:2022/11/14この度は奥入瀬渓流温泉 灯と楓をご利用頂きありがとうございます。
また口コミ投稿につきましても感謝申し上げます。
お食事の高評価いただきありがとうございます。
焼き鳥を中心としたコース料理となっており、お酒も楽しめたようでうれしく思います。
温泉につきまして、季節変動もありますが内湯、露天は変えております。
熱すぎたとのお言葉、今後の課題とさせて頂きます。ご意見ありがとうございます。
お部屋につきましては、断熱工事は完了し、防音向上を検討させていただきます。
またのお越しを心よりお待ちしております
奥入瀬渓流温泉 灯と楓 清水 - 投稿日:2022/08/225[部屋 3 | 風呂 5 | 朝食 5 | 夕食 5 | 接客・サービス 4 | 清潔感 5]
食事と温泉に癒される
夕食が本当に美味しくて楽しめました。鳥のしゃぶしゃぶは初めてでしたし、コースの全てがユニークでとても美味しかったです。食事、インテリア、サービスにオーナーの創意工夫が感じられます。客室は改装前なのか、年季の感じられるものでしたが、温泉を含む共用部分は大変素敵な空間でした。炊飯器をセットし忘れたとかで朝食の時間が遅れました。他にもそんな口コミを見かけたので、朝急ぐ方は念をおしたほうがよいかもしれませんが、非常に良いお宿でしたのでおすすめです。まいくさん/20代女性宿泊日/目的:2022-08 恋人旅行宿泊価格帯:17,001~18,000円(大人一人あたり)宿泊プラン:【2食つき】◆青森シャモロック◆焼鳥・しゃぶしゃぶプラン奥入瀬渓流温泉 灯と楓からの返信返信日:2022/08/30この度は奥入瀬渓流温泉 灯と楓をご利用頂きありがとうございます。
また口コミ投稿につきましても感謝申し上げます。
夕食、朝食ともに高評価いただきありがとうございます。
今季よりお料理に奥入瀬渓流の湧水を使用しています。
朝に水汲みに行くことは・・控えます。申し訳ございませんでした。
ご朝食はしっかりゆっくりと召し上がっていただき、奥入瀬渓流の自然や八甲田のドライブを楽しんで頂ければ幸いです。
小さなお宿ですが一つ一つ喜びを積み重ねていける様精進して参ります。
またのお越しを心よりお待ちしております
奥入瀬渓流温泉 灯と楓 清水 - 投稿日:2022/08/214[部屋 3 | 風呂 3 | 朝食 4 | 夕食 4 | 接客・サービス 4 | 清潔感 4]
奥入瀬にある心温まる宿
地産地消のおもてなしに溢れる料理と静かで落ち着ける宿。
チェックイン時の奥様のお人柄で秒でファンに。
ご主人が腕を振るう野菜と地鶏をメインにした料理の数々。
お酒の種類も豊富で、一つ一つが考え抜かれた品々。
口コミは伊達ではなかったことを実感した宿でした。
大勢の客でごった返す宿より、10組前後の規模で
味わいと雰囲気のあるダイニングホールで頂く料理に
お酒も楽しみながら、ゆっくりひとときを過ごす
そんな宿だと感じました。
まさに私の趣向に合った宿でした。やまじろうさん/50代男性宿泊日/目的:2022-08 夫婦旅行宿泊価格帯:15,001~16,000円(大人一人あたり)宿泊プラン:【2食つき】◆青森シャモロック◆焼鳥・しゃぶしゃぶプラン奥入瀬渓流温泉 灯と楓からの返信返信日:2022/08/30この度は奥入瀬渓流温泉 灯と楓 をご利用いただきありがとうございます。
また口コミ投稿につきましても感謝申し上げます。
お食事の評価いただきありがとうございます。
奥様・・。地元在住のスタッフさんです(^-^;
オーナーと地元のスタッフさんで切り盛りしています♪
お酒も楽しみながら、ゆっくりひとときを過ごす
そんな宿だと感じました、との感想がいただけてとてもうれしいです♪
季節かえて、またのお越しをお待ちしております
奥入瀬渓流温泉 灯と楓 清水 - 投稿日:2022/05/314[部屋 4 | 風呂 2 | 朝食 5 | 夕食 5 | 接客・サービス 5 | 清潔感 5]
食にこだわりが有り
夕食、朝食ともに絶品でした。特に野菜がみずみずしくてよかった。肉料理はシャモロックの焼き鳥としゃぶしゃぶですが、さっぱりしていてヘルシーでいて野菜が多いので噛む回数が多くて満腹になります。
また、夕食は居酒屋のように小出しに料理が来るのでワクワクします。ドリンクや日本酒は別料金ですが、種類が豊富でさながら居酒屋に宿泊する感じです。
全体的にキレイで清潔感があります。旅館全体が畳貼りなのは新鮮ですね。難点は、以下の2点。部屋のトイレにウォシュレットがないこと。浴場のトイレには有り。自分が夜21時に風呂に入ったらすごく温かった。女湯は熱かったらしいので残念でした。
全体的には清潔感があり、満足のいく宿でした。
ペンションに近いと思いました。maxiさん/40代男性宿泊日/目的:2022-05 夫婦旅行宿泊価格帯:11,001~12,000円(大人一人あたり)宿泊プラン:【東北居住者・北海道民限定】青森県おでかけキャンペーン1泊2食付プラン奥入瀬渓流温泉 灯と楓からの返信返信日:2022/07/13この度は奥入瀬渓流温泉 灯と楓 をご利用いただきありがとうございます。
またクチコミ投稿につきましても感謝申し上げます。
お食事の高評価をいただきありがとうございます。
焼き鳥を中心としたコース料理となっておりますので、
お酒もお楽しみいただけるように豊富にご用意させていただいております。
温泉の温度につきましては、源泉かけ流し為、天候に左右されやすい部分もございます。
管理を徹底し、改善を行ってまいりたいと思います。
またのお越しを心よりお待ちしております。
奥入瀬渓流温泉 灯と楓 清水 - 投稿日:2022/05/275[部屋 4 | 風呂 4 | 朝食 5 | 夕食 5 | 接客・サービス 5 | 清潔感 5]
また行きたい
館内の廊下は畳と木で和風で落ち着くし、食事の場所やお部屋(私は洋室だったので)のインテリアや家具(ソファもテーブルも椅子も私のツボ)は洋風でおしゃれ。違和感なく馴染んでで素敵でした。お部屋のクローゼットの扉は昔の和風な感じのままなのもなんだかかわいかったです。
お風呂のシャワーヘッドが水圧しっかりだし、脱衣所に雪肌精の化粧水があってステキって思ってたらドライヤーがまさかのリファ感激でした。
でも1番は食事。地元の食材使いつつも、バーニャカウダやらささみのしゃぶしゃぶ(しめのラーメンも最高)やら今までの旅館のごはんとは別物でした。ご主人が目の前で焼いてくれた焼き鳥も美味しいし、お酒の種類は多いし‥ニヤニヤしながら一人で飲んでしまいました。
県内に住んでるのでわざわざ泊まることってないのですが、ここにご飯食べて泊まりに来るのをご褒美にしたいくらい。
また行きます。しまこさん/40代女性宿泊日/目的:2022-05 一人旅宿泊価格帯:10,001~11,000円(大人一人あたり)宿泊プラン:【東北居住者・北海道民限定】青森県おでかけキャンペーン1泊2食付プラン奥入瀬渓流温泉 灯と楓からの返信返信日:2022/07/13しまこ様
この度は奥入瀬渓流温泉 灯と楓 をご利用いただきありがとうございます。
またクチコミ投稿につきましても感謝申し上げます。
県民キャンペーンということもあり、県内のお客様が多くご利用いただいておりますが、
何度も来ていただいているお客様も多くいらっしゃいます。
県内のお客様にお喜びいただけてとても嬉しいです。
また、コストパフォーマンスも割安をご評価いただきありがとうございます。
またのお越しを心よりお待ちしております。
奥入瀬渓流温泉 灯と楓 清水