1. トップ
  2. 観光案内

観光案内

  • 冬の奥入瀬ネイチャーガイドツアー

    【奥入瀬渓流 大迫力の氷瀑・氷柱鑑賞】
    ネイチャーガイドがじっくり解説いたします。

    冬の奥入瀬ネイチャーガイドツアー
    1月5日~3月17日まで 【土日祝のみ運行】
    【12:50発~15:00着】 十和田湖温泉郷バス停(当施設目の前)
    料金:おとな1000円 / こども500円

    お申込み・お支払い方法
    ※参加日の4日前までにお申し込み・参加費をお支払いください。

    お電話での申し込み【十和田電鉄観光社】
    0176-23-6102
    Webサイト 奥入瀬渓流氷瀑ツアー 検索
            https://oirase-winter.com
    銀行振込:みちのく銀行 十和田支店(普)9764585 ㈱十和田電鉄観光社
           必須事項 ツアーナンバー ●月●日 氏名
  • 冬の奥入瀬 氷瀑ナイトツアー

    冬の奥入瀬渓流の新しい楽しみ方♪
    氷瀑ツアーはいかがですか?

    1月5日~3月17日まで毎日運行
    【18:20発~20:05着】 十和田湖温泉郷(当施設目の前のバス停)
    料金:おとな1000円 / こども500円

    お申込み・お支払い方法
    ※参加日の4日前までにお申し込み・参加費をお支払いください。

    お電話での申し込み【十和田電鉄観光社】
    0176-23-6102
    Webサイト 奥入瀬渓流氷瀑ツアー 検索
            https://oirase-winter.com
    銀行振込:みちのく銀行 十和田支店(普)9764585 ㈱十和田電鉄観光社
           必須事項 ツアーナンバー ●月●日 氏名
  • 十和田湖冬物語

    ツアーナンバー ツアーナンバー5
    名称  【十和田市内発着】2月催行(十和田湖冬物語期間中)
            十和田湖冬物語日帰りバス
    定員 30人(最小催行人数1人)
    ツアー料金 片道 1,000~1,500円
            往復 2,000~3,000円
     ※小学生半額、未就学児無料
     ※障害者半額(障害者手帳をお持ちの方及び障害者手帳をお持ちの方1名につき1名の介護者も半額)
     ※参加日前日より起算して4日前までにお支払いください。
    お支払い方法
    1.店頭支払い 十和田電鉄観光社の店頭でお支払いください。

    2.銀行振込 参加日前日より起算して4日前までに振り込みしてください。
    ※振込手数料はお客様ご負担でお願いします。

    【振込先】みちのく銀行 十和田支店
    口座番号:普通 9764585
    名義人:(株)十和田電鉄観光社
    ※必須事項:振込者のお名前欄に「ツアーナンバー、参加日、氏名」を必ず明記してください。
    (記入例:ツアーゴ ●月●日 十和田太郎)

    店頭支払いまたはお振込み確認完了をもって申込完了となります。
    キャンセルは所定のキャンセル料を頂き、残りを返金いたしますが、返金に際しての手数料(銀行振り込み希望の場合は振込手数料等)を差し引いての返金となりますのでご了承ください。
    運行期間 2019年2月1日(金)~2月24日(日)の毎日運行
    申込期限 参加日前日より起算して4日前までにお申し込みください
    申し込み ■TEL:十和田電鉄観光社 0176-23-6102
    ■申込フォーム
    時間 15:40~22:00
    キャンセル等について キャンセル等の詳細は「十和田電鉄観光社 国内募集型企画旅行条件」をご確認ください。
  • 奥入瀬エリア情報

    奥入瀬エリアの観光・食事・宿泊・温泉・ガイドを詳しく情報案内しています。
  • アーツトワダウェブ

    十和田市観光協会の十和田情報サイト
  • 十和田湖カヌーツアー

    南八甲田山麓に位置し名湯・蔦温泉旅館を基点に6つの沼巡りができる「蔦野鳥の森」。冬になると雪深きエリアとなり適度な起伏は冬の森歩きには最適なコースとなります。弊社オリジナルギア・ スノーランブラー(歩くスキー)やスノーシューを使って、深雪の感触を味わいながら森の不思議を探しましょう。

    日本屈指の美しいブナの森が広がるフィールドと、湿原や沢、沼など様々な自然環境を夏コースとは違った視点でお楽しみいただけます。

    なお、ツアーは3時間コースと5時間コースからお選びいただけます。
    5時間コースは途中、森の中で昼食をとりますので各自で昼食の準備をお願いいたします

    この森を構成している主役の樹木はブナです。すらっと伸びた木肌は白く滑らかで高木となり大空を隠すように樹冠を覆うことで、森全体が明るくやさしい印象を受けますので、ただ歩くだけでも気持ち良く感じます。また、トチノキなどの巨木もあちこちに点在していますので奥深い森の雰囲気も味わうことができます。双眼鏡やルーペを使いながらガイドが丁寧に森のこと生き物のことなど解説していきますので、観察を通して自然の不思議を楽しみましょう

    期間 1/5〜3/31

    時間 ① 約3時間 9:30〜 12:30
        ② 約5時間 9:30〜 14:30

    年齢 4歳から(中学生まで小人)

    料金 ①2名以上〜大人 ¥7,560- 小人 ¥4,320- (税込)
          1名参加 大人 ¥11,880-(税込)

        ②2名以上〜大人 ¥10,800-小人 ¥5,400- (税込)
          1名参加 大人 ¥16,200-(税込)

    集合 蔦温泉駐車場(MAP参照)
    ※現地集合

    道具 スノーランブラー(歩くスキー)またはスノーシュー

    備考 ②の5時間コースは各自で昼食の準備が必要です
    ウェアレンタルをご希望の方は予約時におしらせください。

    ウェアフルセット ×1セット ¥2.000~
    (ウェア上下、グローブ、ブーツ、帽子)
  • おいけんネイチャーツアー(奥入瀬ランプリング)

    冬だからこそ味わえる奥入瀬の魅力を、気軽に楽しめるガイドツアーです。
    スノーシューを履いて、冬の森をゆっくりおさんぽ。長い距離は歩きません。
    白銀の下には、コケなどの小さな植物が青々としながら春を来るのをじっと待ち、動物たちは足跡で気配を残します。
    雪があるからこそ近づける、普段は遊歩道の外にある岩や樹幹の高い部分など、冬ならではの観察ポイントがたくさん。
    ルーペやカメラを片手に、一瞬の自然のふしぎとアートを見つけに行きましょう。


    前日19時まで予約可能!!!(定員の場合、催行除外日を除く)

    参加料金は、現地払い(現金のみ)、または申込時クレジット払い(VISA,MASTER)からお選びいただけます。

    ツアー定員は6名の少人数ツアーです。団体等での参加を希望される場合は、別途メールでお問い合わせください。 info@oiken.org

    ▶10:00-12:00(2h) 雪の奥入瀬さんぽ
    催行人数 6名迄(1名様からご参加いただけます)
    対  象
    小学生以上

    料  金
    大人1人参加 5,500円/人

    大人2人参加 5,000円/人

    大人3人以上 4,500円/人 

    小学生    3,000円/人 ※税・保険料込

    コ ー ス
    石ヶ戸休憩所周辺

    ※当日の降雪状況や天候を考慮し、奥入瀬渓流内の別のコースを適宜選定して催行する場合もあります

    集合場所
    石ヶ戸休憩所(当日9:50までに集合)

    予約締切
    催行日前日の19時まで

    そ の 他
    降雪が十分でない場合や悪天候が予想される場合は、催行を取りやめることがありますのでご了承ください。