- トップ
- 日帰り温泉
日帰り温泉

利用時間 | 11:00~22:00 |
---|---|
泉質 | 単純温泉(低張性中性高温泉) |
特徴 | 泉温:55.8℃ pH値:6.07 溶存物質:0.503g/kg 高温泉ではありますが、比較的ぬるま湯での提供を行いたく、 湯口を岩造りにし落下での湯量調整、 浴槽底の温度変化を調整するために下からの湯調整を行っております。 浴槽は、浅湯を多めに設け、 寝湯のように入ったり、 お子様でもつかれるようにいたしました |
効能 | 泉質別適応(浴用) 自律神経不安定症、不眠症、うつ状態 療養泉の一般的適応症(浴用) 筋肉若しくは関節の慢性的な痛み又はこわばり(関節リウマチ、変形性関節症、腰痛症、神経痛、五十肩、打撲、捻挫などの慢性期)、運動麻痺における筋肉のこわばり、冷え性、抹消循環障害、胃腸機能の低下(胃がもたれる、腸にガスがたまるなど)、軽症高血圧、耐糖能異常(糖尿病)、軽いコレステロール血症、軽い喘息又は肺気腫、痔の痛み、自律神経不安定症、ストレスによる諸症状(睡眠障害、うつ病など)、病後回復期、疲労回復、健康増進 |
注意事項 | ※利用状況により入浴制限させていただく場合がございます。 休憩・待合はB1F大広間をご利用くださいませ。 |